世にも奇妙な物語データベース

ようこそ、世にも奇妙な物語データベースへ

1990-2017年までに放送されたフジテレビ系ドラマ「世にも奇妙な物語」の懐かしい放映回を振り返るための、あらすじデータベースです。

※ 2018年以降のお話は掲載されていません。あくまで「懐かしいお話を振り返る」ことを目的とした非公式のあらすじ保管庫となります。
※ 各話のあらすじは一部を除き、コメント欄の皆様からの投稿を元に作成されたものです。実際の放映内容と異なる場合があります。

お知らせ

今日のおすすめ

だれかに似た人

放送日:1990.8.23
キャスト:斎藤慶子
あらすじ:とある喫茶店に入った女性(斉藤慶子)は、そこで海外に赴任している同僚にそっくりな男性を見かける。 会社に戻った女性は、その同僚が事故で死んだという連絡を受ける。その後も数回同じようなことがあった。 どうやらその喫茶店「サンプトム」で誰かに似た人を見かけると、その人が亡くなる前ぶれだということらしい。 それから数ヶ月後、再びその喫茶店を訪れた。 入り口付近の鏡をのぞいて、身だしなみを...

シンクロニシティ

放送日:2016 秋の特別編
キャスト:黒木メイサ
あらすじ:雑貨屋で買い物している途中、誰かとぶつかり腕時計を壊してしまったレイコ(黒木メイサ)。 しかし、偶然にもその日にある男から昇進祝いに腕時計をもらう。ベルトが合わないので時計屋に行くと、これまた偶然にも同級生のアケミ成人式以来の再会を果たす。 さらにアケミが時計屋に来た理由も「もらった時計のベルトを治してもらう」だった。 久々に会ったのでバーで飲む二人。そこでのアケミの話によると偶然はまだ続いて...

理想のスキヤキ

放送日:2009年 秋の特別編
キャスト:伊藤敦史・西村雅彦
あらすじ:西村和樹(伊藤淳史)には、こだわりのスキヤキの作り方のルールがあった。それは具の入れ方(タイミング、入れる位置、占める面積、角度)から蓋の閉め方、卵のかき混ぜ回数等など。 そのルールを思い描いていると、恋人の詩織(岩佐真悠子)に肩を叩かれる。 彼は詩織の両親に結婚の許しを得るため家に来ていたのだった。危うくその席で出されるスキヤキに囚われ過ぎたことを反省する和樹。 母・緑(宮田早苗)の手で鍋が...

デイリーアクセスランキング(毎日0時更新)

  1. 1位 おばあちゃん(153回)
  2. 2位 カウントダウン(56回)
  3. 3位 夜の声(44回)
  4. 4位 懲役30日(17回)
  5. 5位 ファナモ(16回)
  6. 6位 未来同窓会(13回)
  7. 7位 雪山(12回)
  8. 8位 夜汽車の男(11回)
  9. 9位 妻の記憶(9回)
  10. 10位 AIRドクター(8回)

リニューアル前トータルアクセスランキング

  1. 1位 懲役30日(352624回)
  2. 2位 見たら最期(278179回)
  3. 3位 これ……見て……(188630回)
  4. 4位 23分間の奇跡(187350回)
  5. 5位 雪山(185414回)
  6. 6位 イマキヨさん(173335回)
  7. 7位 おばあちゃん(158327回)
  8. 8位 午前2時のチャイム(152477回)
  9. 9位 BLACK ROOM(146505回)
  10. 10位 迷路(143243回)

広告スペース