1990-2017年までに放送されたフジテレビ系ドラマ「世にも奇妙な物語」の懐かしい放映回を振り返るための、あらすじデータベースです。
※ 2018年以降のお話は掲載されていません。あくまで「懐かしいお話を振り返る」ことを目的とした非公式のあらすじ保管庫となります。
※ 各話のあらすじは一部を除き、コメント欄の皆様からの投稿を元に作成されたものです。実際の放映内容と異なる場合があります。
放送日:1990.4.19
キャスト:坂上香織
あらすじ:奈津子の通う高校では、人面犬やトイレの花子さんの噂が流行っている。しかし奈津子だけは、馬鹿馬鹿しいと噂を信じない。 ある日、弟の伸之の洗濯物を持っていくよう母に頼まれた奈津子は、彼の部屋に入る。そこで、「ウワサ」と書いてあるフロッピーディスクを見つける。フロッピーをパソコンに入れると、人面犬、花子さん、テレビの砂嵐を30分見ると死ぬなどの根も葉もない噂の文書が保存されていた。 ふと悪戯してみたくな...
放送日:1991年 冬の特別編
キャスト:工藤静香
あらすじ:地味で内気で言いたい事がはっきり言えず、損ばかりしてしまう1人暮らしのOL戸川宮子(工藤静香)。同僚の女友達3人は宮子にコンパを誘うが「どうせ私なんか、そういうとこ行ってもしゃべれないし・・・」とうじうじ。そのうち同僚の代わりに残業を押し付けられて後悔してしまう毎日を送っていた。
ある夜宮子が就寝中、午前3時ぴったりになるとドアをノックする音が聞こえる様になる。覗き穴を見てもドアを開けても誰も...
放送日:1992.4.16
キャスト:薬丸裕英
あらすじ:大学生の勇一は誤ってお守りを燃やしてからというもの、煙(煙草・葬式の焼香など)を引き寄せる能力を身に付けてしまう。
そんなある日、恋人の理江子が火災に巻き込まれてしまう。
何もできず臍を噛む勇一。
「いや、俺にしかできない事があるじゃないか!」
勇一は火災現場に飛び込み、全ての煙を自分に引き寄せる。
主人公の消防署に119からの連絡が来る直前、彼女と電話でしゃべってて
一つか二つ年...
広告スペース