1990-2017年までに放送されたフジテレビ系ドラマ「世にも奇妙な物語」の懐かしい放映回を振り返るための、あらすじデータベースです。
※ 2018年以降のお話は掲載されていません。あくまで「懐かしいお話を振り返る」ことを目的とした非公式のあらすじ保管庫となります。
※ 各話のあらすじは一部を除き、コメント欄の皆様からの投稿を元に作成されたものです。実際の放映内容と異なる場合があります。
放送日:1997年 春の特別編
キャスト:武田真治
あらすじ:末期がんに侵されたミュージシャンの大友は、 人工冬眠により完全な治療法が確立するのを 待つことを選択する。 二十年後、大学病院のベッドで目覚めた大友は 「あなたは治療法が見つかるまで コールドスリープしていた その時から何十年も経っていて 今は治療法が確立している」と聞かされるが 記憶がはっきりしない。 そんなある日、自分にそっくりの男性を 見かけて驚く大友。 何か秘密があると 院内を探...
放送日:1995年 秋の特別編
キャスト:佐野史郎
あらすじ:豪林総合病院の院長である主人公の豪林修が、診療室で若い医師の沢に対して「クピだ。」と強い口調で言っている。 沢は豪林から脚の切断手術を命ぜられている車いすの高齢の女性患者の脚が治療により回復の兆候を見せており、手術を見合わせることを説明しようとするが、豪林はこれを無視して、傍らにいる助手の近藤にその患者の脚の切断を命ずる。異を唱えようとする患者の言葉を無視して、豪林は実験スペースに向かう。 実験...
放送日:2000年 映画の特別編
キャスト:武田真治/石橋蓮司
あらすじ:「チェスは非情なゲームだ。 ポーン、ルーク、ナイト、ビショップ、クイーン、 いかなる駒を犠牲にしても敵のキングを取ればいい。 これはあるキングの物語だ・・」 かつてチェスの天才と謳われた加藤晃(武田真治)はスーパーコンピューター「スーパーブルー」とのチェスの試合に完敗し、やる気を失ってしまう。 彼は自暴自棄になり、家も妻も手放し失踪するが、数年後彼が廃墟でさまよい歩いているのを一人の老人が見つけ...
広告スペース